充実した一年

今年一年を振り返り僕の中でのターニングポイントを5個紹介していきます。
個人的な感想です。
立花氏との出会い
何気なく立ち寄った本屋
買う目的は全くなく時間つぶし(-_-;)
しかしここでたまたま手に取ったのが
【ノマドワーカーという生き方】 立花岳志著
立ち読み・・・
しかし翌日どうしてもこの書籍が気になり再度来店して購入。
立花岳志氏のライフワークこそ憧れ。
早速ブログを拝見
ブログにここまで書くのと思うぐらいに細かくいろいろは情報が埋まっていました。
No Second Life 立花氏公式サイト
ここから僕の人生の中でのスイッチが入ったように刺激を受けています。
この後紹介していく内容も立花氏の影響が物凄く大きいです。
人生が今のままで満足していませんからね。
少しでもスキルアップを目指すなら成功者の行動をマネル!
ここにたどり着きました。
【送料無料】ノマドワーカーという生き方 [ 立花岳志 ] |
マラソン大会デビュー
2013年11月30日 10キロマラソン大会にデビュー
無事に完走出来たことが自信へとつながっていきました。
マラソン初日は500メートル走っただけで挫折しかけました(-_-;)
近所の緑地公園1周(約4キロ)に何回、休憩&歩くを繰り返したことか・・・
翌日の筋肉痛はメチャメチャキツかったです。
地味にコツコツ休日にマラソンすることで距離も伸び、タイムも短くなる事で喜びもアップします。
僕のような不定休な休日の人にはお手軽に出来るスポーツだと思います。
SNSからの人脈拡大
長女のLINE楽しいよ! から始めたSNS
ガラケーからスマホへ再度戻したのでLINEをインストール
最初は全く仕組みがわからずトホホ状態(-_-;)
慣れでしょうね
LINEからの人とのつながりが大切さを感じ、
それならFacebook?????
思い切って実名で登録
自画像はいまだにこんな画像(-_-;)
友達申請して下さい。
Facebookでの交流で憧れの立花氏と友だち申請を承認していただいたことが凄すぎます。
そこからのつながりも起業家や書籍を発売する人との交流ができていることが今までにはありえない事。
以前は休憩中や仕事での待機中はLINEゲームで時間潰していましたけど、最近はFacebookばかり見ています。
スマホアプリで自己管理
以前のスマホは単純に電話&メール&ネット
物凄くもったいない事をしていました。
スマホはまさに超小型パソコン
しかもGPS機能があるのでノートパソコンに無い機能まで便利
後日詳細記載予定のスマホアプリでお気に入り
・NIKE ランニングアプリ
・GOOD HABITS
・リマインダー
・Lyica
特にNIKE ランニングアプリはFacebookと連動していますので
ラン後簡単にコメントするだけで情報が配信されます。
ソナーポケットからエールを受ける
LINE仲間のま○ちゃんの一言に
ソナポケLOVE と、記載
全くソナポケの意味がわからずとりあえず検索
名古屋出身のアーティストだったんですね(-_-;)
早速YOU TUBE検索
しかし
しかし
しかし
ここでまさかのドハマリ
今では音楽を聞くのではなく、聴くようにしています。
ソナポケを聴くようになると歌詞の一字一句がヘタレな僕へのエールに聞こえます。
ソナポケはラブソングのイメージが強いけど、ちっちゃいおっちゃんを元気が出るような曲もたくさんあります。
今の一番のお気に入りが
【going my way】
曲のタイトルがストレート過ぎるけど歌詞はいいですよ!
この曲がマラソン中に流れるとテンション上がります。
![]() 15%OFF【送料無料】 Sonar Pocket ソナーポケット / ソナポケイズム SUPER BEST 【2CD+2DVD 生… |
ザクッと2013年を振り返ってみました。
僕にとってはもの凄く楽しい一年だったように感じます。
2014年さらなるステップアップ目指して一日を大切にします。